実行者向け
よくある質問
支援者の情報はどこから確認できますか?
A
プロジェクト作成後、マイページの「作成したプロジェクト」から「管理画面」をクリックし、「支援者一覧」を選択すると確認できます。


■支援者一覧から閲覧できる内容
- ユーザー名
- 支援日
- 決済状況
- 支援額

CSVでダウンロードすることで一覧で確認できます。 リターン届け先CSVはリターンを配送する時に使用するのがおすすめです。 届け先情報を取得するにチェックをつけたリターンを購入した方のみ、本名・電話番号・住所が取得できます。
■支援者一覧CSVをダウンロードすると確認できる内容
- 支援ID
- ユーザー名
- メールアドレス
- 電話番号
- 支援申込日
- 決済状況
- リターン金額
- リターン名
- 支援合計
- 応援コメント
- お届け先
- 名前
- 住所
CSVでダウンロードすることで一覧で確認できます。 リターン届け先CSVはリターンを配送する時に使用するのがおすすめです。 届け先情報を取得するにチェックをつけたリターンを購入した方のみ、本名・電話番号・住所が取得できます。
リターン金額:支援者が選択したリターンの単価
支援額合計:支援者が1回の申込で支援した金額の合計
※Fのリターン金額を合計額や、Iの支援額合計を合計額は、支援金の総額にはならないことにご注意ください。CSVから支援総額を確認する場合、F列「リターン金額」×G列「数量」の合計を算出して下さい。
支援総額は、管理画面の「プロジェクト分析」の「現在の状況」からも確認ができます。
支援総額:既に入金が完了している支援金額の総額
支援者数:既に入金が完了している支援の数(1回の支援申込を1人とカウント)